本が完成しました!

2023年5月9日

心が強くなったお話

2023年5月7日

介護と子育て

2023年1月29日

ピアノ音楽教室
ヒトデP

子供たちの奏でる音楽は「心の音」そのものです。


元気で明るい音も、ちょっぴり悲しみや不安を含んだ音も、全て大切にしながらゆっくりと時間をかけて、変化を楽しんでいきましょう。

生徒さんと写真
生徒さんと写真

PALー心の音ーピアノ音楽教室では、おひとりおひとり、個性豊かに、輝く音を響かせられるよう、心の成長を伴奏いたします。


たとえ音楽で誰かに認められなくても、ピアノに夢中になることによって、自分の世界を心の内に作れることを学んでいける時間にしています。

そうすることで、次第に自分が積み重ねてきたことを、自身で認められる、しっかりとした軸ができあがるのです。


自分の軸で、ぶれずに進んでいける強い心の力は、ピアノで養えることを知っていただきたいと思っています。

生徒さんと写真
泡大

心を元気に輝かせて、

個性あふれる音を一緒に響かせていきましょう。

ピアノを弾くイラスト

レッスン基本料金

プレピアノレッスン

月3回・30分

月額 ¥9,000

ピアノレッスン

月3回・30分

月額 ¥10,000

追加レッスン

30分

1回 ¥3,000

サンゴP
プロフィール
有井晴子

Haruko Arii

有井晴子

  • ピアノ教師、教室運営30年以上
  • 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー資格
  • 一般社団法人篠浦塾認定 S-BRAIN マスターアドバイザー資格

自身の壮絶な子育てと実母の介護を経て、人の相談相手になり、お悩み解決の糸口を探せる人で有りたいと、考えるようになり、NLPの資格取得。


資格の知識をベースに置きながら、ピアノのレッスンにて、子どもたちを見てきた経験と、音楽家ならではの鋭い感覚を使った的確、かつ細やかなアドバイスに、たくさんのご家族から、

「子どもが前向きになりました。」

「毎日ご機嫌な仲良し家族になりました。」など、喜びのお声をいただくようになる。


子どもたちがのびのびと、無邪気な笑顔を見せてくれるようになり、幸せなご家族が増えていくことが、彼女の大きな喜び。

著書:そしてすべては光にかわる 太田晴子

著書:「そしてすべては光になる」fuji-san 企画より出版

肺がん末期の母の介護と向き合い、心の葛藤や成長を綴った実録エッセイです。

親御さまへ

PAL -心の音-ピアノ音楽教室、子ども相談室は、このような考えを持たれる親御さま、お子さまとご一緒に成長していきたいと考えております。

泡B
くらげP

親御さま以外に、子どもの成長を見守る人間がいることに安心を感じてくださる方。

ピアノ教師と細やかな連携を取りながら、お子さまに、より良い環境を与えていきたいと願う方。

音楽を、楽しく笑顔で学びたい方。

子育てに試行錯誤されていらっしゃる方。

お子さまの変化を前向きに楽しんでくださる方。

心の成長と音楽の上達には、時間がかかることを十分ご理解くださる方。

起こる問題を受け止め、一緒に乗り越えていってくださる方。

ピアノ教師、そしてお子さまを信じてくださる勇気の有る方。

ゴールや結果重視ではなく、過程を一緒に楽しめる方。

心と技術の両方を兼ね備えた、コンクールレッスンをしてみたい方。

Message

メッセージ

子どもを大切に想うお父様、お母様へ。

親御さまからいただいたお声


親子イラスト
Aちゃんのお母さま

晴子先生は、ピアノ技術だけでなく子どもの心にも寄り添い、悩みや不安にも温かく対応してくださいます。娘たちは先生に支えられ、自信と安心感を得て成長できました。心から感謝しています。

親子イラスト
Bくんのお母さま

発達がゆっくりな息子の習い事探しに苦労しましたが、有井先生の教室に出会い、息子は楽しく通い自信もつきました。先生の温かいサポートに感謝しています。

親子イラスト
Cちゃんのお母さま

晴子先生のピアノ教室は、子どもの心の成長を支え、親にも具体的な助言を提供してくれます。レッスンを通じて子どもは自信を得て笑顔が増え、親も元気をもらえる安心できる場所です。

親子イラスト
Dちゃんのお母さま

反抗期の子供に対し、晴子先生が根気強く心をほぐし、母親のメンタルフォローもしてくれたおかげで、母子共に穏やかに過ごせるようになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

親子イラスト
Eちゃんのお母さま

娘たちがピアノを辞めたがっていましたが、晴子先生の教室に通い始めてからは、個々の性格に合わせた指導と前向きな声かけで、ピアノを楽しむようになり、親としても子育ての助けを得られ感謝しています。

親子イラスト
Fくんのお母さま

息子が、晴子先生のおかげで不安を乗り越え、家族としての自信を持てるようになりました。先生の支えに感謝し、これからもよろしくお願いします。

親子イラスト
Gちゃんのお母さま

他教室でピアノ嫌いになった娘が、晴子先生の丁寧な指導と心のケアで再びピアノに親しみ、上達し、自ら弾くようになりました。今はピアノを楽しんでいます。

レッスンを重ねた生徒さまには、

このような変化が見られるようになりました。


心の輝きを自ら感じ、表現することができるようになりました。

困難に立ち向かえる力、継続する力を普段の生活に応用できるようになりました。

輝く笑顔で過ごせる時間が増えました。

自信がつき、積極的に行動できるようになりました。

気持ちをコントロールできるようになり、人にも自分にも優しくいられるようになりました。

楽しいこと、わくわくすることに敏感になりました。

仲良しご家族が、さらに仲良しになりました。

自分の心の内側の状態を打ち明けられるようになり、大きな問題に発展することが少なくなりました。

建設的なストレス発散の方法を自ら見つけ出し、元気でいられる時間が増えました。

嫌いだったピアノが大好きになり、ピアノを楽しめるようになりました。

魚群
キラキラこども相談室

生徒さまだけでなく、ご家族皆さんの心と笑顔を輝かせるため、相談をお受けします。


お話をしながら、親御さまとお子さま、両方の心の内、現在の状態を伺います。 

お子さまの心がもっと輝くことを最優先に、より望ましいご家族の状態となるよう、その鍵を探していきます。

お話を伺いながら、お一人お一人に合った内容で対応させていただきます。脳の覚醒下手術の権威、篠裏伸禎先生が開発された、脳テストの実施も可能です。

キラキラこども相談室

子ども相談室 ご利用料金

初 回

1時間

¥15,000

2回目以降

1時間

¥10,000

3回チケット

1時間 x 3

(約1ヶ月分)

¥34,000

※ご本人、家族共有でお使い頂けます。

子ども相談室・ご活用例

子ども相談室は、このような方々に

お役立ていただけます。

魚群P

お子さまが、自分の気持ちをうまく表現できていないように感じる。

家族との関わりがギクシャクしているように感じる。

お子さまの考えていることが、わからない。

些細なことにイライラしている様子を目にする。

お子さまのことを思って色々取り組んでいるが、それが響かず、どうしたら良いのかわからない。

もっと仲良し家族になり、幸せに暮らしていきたい。

お子さまの元気がないように感じて心配。

お子さまが、自分自身を責めているように見えることがある。

お子さまの様子を見て、このままで大丈夫なのかと、不安になることがある。

お子さまとのコミュニケーションがうまくいっていないように感じる。

今置かれた状況を楽しみ、最善を尽くしたいと思う。

海藻
感謝のことば

ここにたどり着いてくださって、

ありがとう。


PAL-心の音-ピアノ音楽教室を通して、

今置かれた状況で最善をつくし、

楽しくご機嫌に生きられる心のあり方を、

一緒に見つけていけたら、

これ以上の幸せはありません。


お子さまの様子を見ていて、

「あれ?」と、違和感を感じたり、

人に話すほどではないかなと、

心配の種を奥に押し込めてしまっているとしたら、

私がお力になれるかもしれません。

お子さまの心の安定と、

更なる輝きを望まれる中、

小さなお悩みから、大きな問題まで、

安心して私にご相談ください。


「この人にたどりつけば、なんとかなる!」と、

子どもたちだけではなく、

親御さまにも思っていただけるよう、

尽力いたします。

クジライラスト

【アクセス】神戸市垂水区舞多聞西 ・コストコ神戸倉庫店から車で1分 ・神戸市営地下鉄学園都市駅から車で5分

ボトルメール

Contact

連絡先

下記、LINEの「友だち追加」もしくはメールフォームよりご連絡下さい。