今日はピアノのレッスンお休み日![]()
とはいえ
わたしに完全なお休みなどありません![]()
レッスンの間隔は
通常1週間
たまに2週間
その間
これであってるのだろうかと悩みながら弾いたり
間違ったまま一生懸命練習しちゃったり
楽譜通りただしくなおせなくなって涙が出てしまうことも・・・
これ、自力で頑張ってる子にはよくあることなんです![]()
お家練習にママが付き合ってくれて
ピアノが弾けて教えてくれるお家を羨ましく思っちゃったり
そんな言葉を言う子がいたら
先生のお母さんもピアノ弾けないから
先生だって1人で頑張ったよ
だからピアノ弾けるお母さんいなくても大丈夫
レッスン帰ったらすぐに弾くこと
それでもわからなくなったら
1人で頑張らずに動画で送ってきて〜
見てお返事するからね
って![]()
昔のピアノの先生は怖かったんですよねぇ
間違えて弾いていこうものなら
怒られて手をバンって叩かれるなんて当たり前でした
だから何回も何回も見直して必死で考えて
1人で頑張ってました
そのおかげで今のわたしがあるんですけど![]()
今は動画のやりとりが簡単に出来てしまう時代
動画の中に文字を入れれちゃうんですよ
なので動画の中にピンポイントで注意を書き込んでお返事出来てしまうんです
高校生の娘のインスタの技術を教えてもらいました![]()
1人で辛くならないこと
先生も一緒に頑張るよ![]()
そのために私はいるんですから![]()
レッスンお休みの日は動画レッスン
今日はせっせと編集してお返事してました![]()
こんな感じ❣️
動画に書き込んでいるのですが
貼り付けられなかったので切り取りました



