レッスン中
生徒たちの表情や様子に変化がないか常に気を付けてみています。
そうしていて気付くこともあって
生徒で気になる子がいます![]()
コンクール間近の子なんですが
いつもは元気な明るい子なのに
上手に弾けても
どれだけ褒めても
暗い顔をしているので
理由を聞いてみたら
間違えたらどうしよう
って思ってしまうと![]()
初めてコンクールなので不安に襲われてしまったみたい![]()
ママに聞いたらデリケートになって些細なことで泣いちゃったりしていたそうです![]()
コンクールで間違える自分が頭の中に入っちゃってたら
頭の中にいる間違える自分が本当になってしまうから
今頭の中にいる自分を頭から取り出して
ふ〜って深呼吸しながら
光を当てて虹色にして
(この子の好きな色が虹色なんです)
上手に弾けて笑ってる自分をお腹に戻す
絶対上手に弾けるよ〜
成功している笑顔の自分をイメージする![]()
今3つのセミナーを受講していて
その学びをわたし流にアレンジして
日々のレッスンに活用しています
(アレンジしすぎて原形をとどめてませんけど
)
引き寄せの法則
記憶の書き換え
アレンジバージョンです![]()
子供は素直だから![]()
これで結構うまくいくんです![]()
不安に襲われながらピアノの練習するなんて
かわいそうすぎます![]()
音楽は音を楽しむものですから![]()

